とっても簡単!今すぐストックしたい【なつめジャム】の作り方

なつめジャム
なつめは、鉄分・食物繊維・ミネラルが豊富な果実で、世界三大美女の楊貴妃が毎日食べていたと言われています。
今日は、なつめのドライフルーツをジャムにして使いやすくしましたよ♪
なつめは、漢方では「大棗(たいそう)」とも呼ばれ、生薬としても使われています。
なつめの栄養成分をみてみましょう♪
なつめは、鉄分だとプルーンの約1.5倍あり、食物繊維は、バナナの12倍です。(下図)

薬膳では、なつめは、血を補う働きがあるとされます。
生理痛がひどい、月経量が少ない場合などにも取り入れて欲しい食材です。
また脾・胃を丈夫にするので、栄養素の吸収力を高め、肌への潤いやアンチエイジングにもつながります。
・なつめは、鉄・食物繊維・ミネラルが豊富
・生理痛・月経量が少ない女性にも適している
・栄養素の吸収力を高め、美肌へ繋がる
なつめジャムの作り方
①

なつめを切る(適当でOK)
②

材料を混ぜ合わせる
なつめ・砂糖(10g)・蜂蜜(大さじ1)・レモンの絞り汁・ラム酒(小さじ1)を混ぜる
③

完成!
匂いが苦手なひとは、バニラエッセンスを多めにいれてくださいね♪
④

レアチーズと合わせるとさらに美味しい♪
紅茶にいれても美味しく飲むことができます^^

なつめは、肌のためにも取っておきたいドライフルーツです♪
紅茶やヨーグルトにもいいですね^^
他にも肌が喜ぶお菓子のレシピもあるので、みてみてくださいね!
コメント